お守り・授与品
Charmお守り・授与品、また本尊・七福神・鎮守社・本尊特別御朱印は季節により台紙の色・柄が変わります。
-
不空羂索観音菩薩救済加護お守り もれなく人々を救済加護し、困難・苦難・災難から救い、病なく、財宝を得、 人々に敬われるなど「不空羂索観音」の 慈悲を象徴する御守です。
-
福ふくろうお守り 袋の中から可愛いふくろうが顔をのぞかしています。七福神寿老人にちなんで長寿な梟を、福久老ふくろうと書いて幾久しく幸福に過ごせますようにと又、福籠と書いて福がこもる、 不苦労と書いて苦労知らずなど 縁起がいいお守りです。赤・紺・黄の3色があります。
-
福かめ御守り 健康長寿が祈願された福かめ御守りです。
-
金運ダルマ 金運招来が祈願された黄色のダルマです。
御朱印
Goshuin stamp-
大悲閣 御朱印 -
寿老人 御朱印 -
三社明神 御朱印
特別御朱印
Special Goshuin stamp-
不空羂索観音菩薩 御朱印 季節により台紙の色・柄が変わります。書き置きとなります。